FF1

国内RPGゲームの金字塔であるファイナルファンタジー

ファイナルファンタジーとは1987年に発売され、2020年現在までで15作品まで続いている、
超ロングセラータイトルです。

初期の頃は王道的なRPGでしたが、今ではオンラインプレイやアクション要素が取り込まれたりと、
ナンバリングによってシステムが大きく変化しています


ファイナルファンタジーの魅力の一つに、感動的な物語があります
仲間と出会い、共に闘い、勝利を喜び、旅を楽しむ。

仲間の死があり、怒り、悲しみ、それを乗り越えて強敵に立ち向かい、世界を救う

そういった人生で体験できないような喜怒哀楽をゲーム上でプレイできるのがファイナルファンタジーです


ファイナルファンタジーの音楽は感動的なストーリーと合わさって、素晴らしいものになっています

今では、オーケストラやギターサウンドが取り込まれていて、重厚な音楽を楽しめます

 

 


FFの誕生は、ファミコンに参入したスクウェア
がなかなかヒット作を生み出せず、経営の苦しい「存亡の危機」に立たされていたところからはじまります。
エニックスの人気ゲーム「ドラゴンクエスト」に注目したゲームクリエーター坂口博信さんが、
「最後に大きな夢を見よう」と残された資金と社内の開発陣を総動員してRPGの開発に着手。
崖っぷちの土壇場で、まさしく「最後の夢(ファイナルファンタジー)」を抱き、
力をふりしぼって生み出されたのが初代FFでした。

 

当初は、情報を掲載してもらうため雑誌社に行っても
ドラゴンクエストの対抗馬になるものは扱えない」と門前払いをされるなど、
苦労もあったといいます。しかし、市場は「面白いもの」「良いもの」を放っておきませんでした。

 

初代FFは、「ゲームは子供のもの」と思われがちな中で、
イラストレーターの天野さんを起用し、クールでスタイリッシュな作風に仕上げました。
ゲームの序盤を終えてからオープニングが立ち上がるなど演出面でサプライズがあり、
天才プログラマーの手でありえないハイスピードで動く「飛空艇」を登場させて、
ゲームファンの度胆を抜きました。初代FFは50万本のヒット作となり、シリーズの快進撃は始まります


進化を続け日本を代表する大作ゲームに!
 FFシリーズといえば、常に挑戦をすることでも知られています。
RPGではキャラクターが敵を倒して経験値を貯めてレベルアップをして強くなるのが定番です。
FF2では、レベル制ではなく、武器や魔法の使用、戦闘中の行動で能力がアップするシステムにしました。
FF3では、その後のシリーズでおなじみになったナイトや黒魔道士など好きなタイプの“職業(ジョブ)”
が選べるシステムを導入。自由度の高さもあり、さらに人気となりました


その後も快進撃は続きます。三角関係と裏切りという大人の物語を描いたFF4。
ドット画のCGの美しさを極め、オペラの演出を取り込んだFF6
このころにはシリーズの新作を出せば、確実に200万本以上の売り上げが見込める、
日本を代表するゲームに成長しました


新参”だったプレイステーションとの運命の出会い

さらなる飛躍となったのがFF7。「映画とゲームの融合」を追求して、
当時ゲーム業界の“王者”だった任天堂のゲーム機ではなく、
データ容量の大きいCD-ROMが使える“新参”のゲーム機「プレイステーション(PS)」
で出すことを選んで業界に衝撃を与えました


 1997年に発売されたFF7は、CD-ROM(最大650MB)3枚組みという膨大なデータ量を生かし、
名作映画「ブレードランナー」を思わせるサイバーパンク的な世界を3DCGで演出。
同業者すらも衝撃を受けるグラフィックにファンは狂喜しました。

 見た目だけではありません。現実の社会問題だったエネルギー問題を織り込み、
ヒロインの一人が志半ばで死ぬ衝撃の展開も、
ファンを大きく惹きつけます。そのうえやりこみ度十分のゲームシステム……。スキはありませんでした


結果、前作(FF6)を大きく上回る325万本を売ることとなり、
PS本体の売れ行きもけん引したことから、
「ソフトの力」でゲーム機を爆発的に売った歴史的作品となったのです

 


そして2003年にFF10の続編「FF10-2」を出すと、売り上げは国内だけで200万本を記録。
FF7のその後の世界を描いた映像作品「アドベントチルドレン」も人気となりました。


そして2002年にはオンラインRPGFF11」のサービスを開始します。

 当時はオンラインゲームのビジネスが「時期尚早」と言われている状況。
そんな中での“船出”でしたが、日米欧のゲームプレーヤーを同じサーバーに接続させることで、
サーバーのピークタイムを均一にしてコストを削減。サービスは成功し「パッケージソフトを売って終わり」
という考えが常識だったゲームビジネスで、長期の月額課金という収益モデルが生まれました。
FF11は、間もなくサービスを開始して20年に届く“ロングセラー”になり、
収益に大きな貢献をすることになったのです

 

「FFとは何でしょうか」
近年のFFシリーズも挑戦的な作品が多く、時には問題を抱えながらも解決し、
最終的に成功させ続けています。

 オンラインゲームの「FF14」は、当初は社長自らが失敗を認めたものの、
そこから2年以上かけて巻き返し、
FF11」以上の同時接続者数を獲得するゲームとして生まれ変わり評価は一変しました。


そして仮想の神話世界を打ち出したFF13シリーズですが、
当初「FFヴェルサス13」と呼ばれた作品は、10年以上かかり、
対応ゲーム機もPS3からPS4に変わりました。
それでも最後は、オープンワールドRPGFF15」になり世界で950万本以上を売りました


FF7リメイク」。1作では完結しない「分作」で、
さらに普通のソフト以上の価格設定にしたこともあり、
発売前には批判も集まりましたが、フタを開けてみれば500万本以上を売ることになりました。

 

 FFシリーズは、作品ごとにプロデューサーが変わり、
ゲームシステムも世界観もまちまちです。クリスタルや魔法名
シドなどのキャラクターなど共通の“お約束”はありますが、決まりごとが緩いのです。

 FFシリーズのプロデューサーに取材する機会があると「FFとは何でしょうか」と質問してきました。
すると皆さんは、一瞬ためらいつつも、口をそろえて「(前述の)“お約束”を踏まえつつ、
最新の技術を用いて、自身が作りたいものを全力で作る」とかみしめるように答えています。
同時に責任者は坂口さんの元へあいさつに行くそうで、坂口さんの答えも「頑張って」と後押しをするだけで、
束縛をしないそうです


生みの親”の若い世代への信頼と、それに応えて全力を尽くす実力のあるクリエーターの情熱。
必要とあれば時間とお金を投じて挑戦を続け、
目の肥えたファンをうならせる高品質の作品を作り出してきました。
だからこそ多くのゲームファンの胸に感動を刻み続けているように思えるのです

FF14

どもみなさんこんにちはシトラです

今回の動画は
ファイナルファンタジー14

についてです

 

ファイナルファンタジー14のユーザーの中には知ってる方もいるかもしれませんが
現在のFF14は戦闘・マップ・システムなど作り直されたものなんです
元々のFF14は全然違う戦闘システムだったりしたんです
なのでそのへんを踏まえて
お話していこうと思います


購入を考えてる方の参考になったらうれしく思いますので
ぜひ最後までご覧ください

またこのチャンネルではレトロゲームから
新作ゲームの紹介やレビュー動画など

その他ゲームに関する様々な情報を
取り扱っていますので

 

ぜひチャンネル登録をお願いします

それではファイナルファンタジー14について行ってみよう


まずMMORPGとは

なにかというところから説明しますと


このゲームは面白いのかとどーかと言いますと
すごく面白いゲームです
私のプレイしたことのあるMMORPG
ファイナルファンタジー11
ドラゴンクエスト10
ファイナルファンタジー14
の3作品だけですが

他のMMORPG以外のゲームも含めて
かなり上位にくる作品です

新生ファイナルファンタジー14の最初はPS3でもプレイすることができ
かなり敷居が下げられてたくさんのユーザーが遊んでいたらしいです

今では家庭用ゲーム機はPS4とPS5だけになっています

しかも芸能界でもこのファイナルファンタジー14はプレイしている方が多いみたいで
ファンイベントなどのゲストで出演するなどです


今では大人気のFF14なのですが
発売した当時は大炎上していてたくさんのユーザーが激怒したんです
信じられないかもしれまんね


それではFF14が過去にどのような失敗をして
そこからどのように復活したのかを話していこうと思います

まず今のFF14、つまりバージョン2、0以降を新生版とすると
バージョン1,0となるの旧版FF14が発売され

サービスが開始されたのは2010年9月30日まで遡ります
今から10年以上前となります
そう!FF14はすでに10周年を超えてるとも言われています

この旧FF14を語るうえで外せないのが
同じくスクエニのオンラインRPGのFF11であるのだが

このFF11は2002年5月にサービスが始まって以降
多くのプレイヤーで賑わい
スクエニの業績にも大きく貢献したゲームとなりました

またこのFF11なんですがハマりすぎて学校をやめたり
仕事をやめたなんてことも結構あったようですね

そんなFF11に続く新たなMMOのFFということで
発表されてから非常に大きな期待が寄せられ

新時代を感じさせる圧倒的なグラフィックは
PCで遊ぶ場合、かなり高いスペックが要求されたわけで

PCショップなどが用意したFF14を遊ぶゲーミングPCは
この需要により結構売れたようなんです

当時私は家庭用ゲーム機でしか遊んでいなかったし
まだパソコンも買えない年頃だったのであきらめるしかなかったんです

そして2010年9月30日大きな期待を背負って
旧版のFF14はサービスが開始された

しかしバグや使用上の欠陥がいくつもあるなどの
出来の悪さをきっかけに大炎上してしまったのです


シームレスなフィールドを実現するためにコピペマップなどで
迷路のような構造だったのはいい思い出です


カバンを開くだけでもツール対策のためなど言って
いったんサーバーと通信するラグがあったり

またバトルに関しては敵を取り囲みオートアタックでタコ殴りにしたり
敵をまとめて魔法で焼き尽くすなど
FF11と同じ仕組みだったりしたんです

さらにコンテンツ不足、時代に合っていないレベリングがきつすぎました
そのような問題をかかえていたんです

そうなんです画面が綺麗になっているんですがやってることはほぼFF11です
いえ、FF11以下だったのかもしれませんね

もちろん、そんなゲームとは言えサービスが始まったばかりのころは
たくさんのプレイヤーがログインしていました

同時接続は全世界で3万人と言われています
これは少なすぎますね
あのファイナルファンタジーですよ、衝撃的数字です


FF14のためにPCを購入した人が不憫でなりませんよね
そして2か月後

当時スクエニの社長だった和田氏が
FF14に関して異例ともいえる謝罪文を出した
そうスクエアエニックスの社長がFF14の失敗をみとめたのです

その内容にはユーザーが期待している水準に達していないと言っています
FF14のプロデューサーを更迭し新たに吉田直樹氏が
プロデューサー兼ディレクターに就任すること

さらにPC版の無料期間の延長も発表されて
そこで旧FF14にはFFらしいジョブシステムが吉田直樹氏の手で
実装されることになったのだ

元々旧FF14には剣術士などちょっと変わったクラスというものだったのだ
新生を遊んだ人ならわかると思うがクラスの剣術士のレベルを30にすることにより
ナイトというジョブになれるクエストが発生するんだ

吉田直樹氏といえば業界内外を問わず
屈指の人気を誇るクリエイターと認知されている
スクエアエニックスにはドラゴンクエスト10のスタッフとして働いていたそうだ


ただ当時は茶髪のヤンキーというイメージだったのはまだ記憶に新しい


そして吉田氏がプロデューサー兼ディレクターに就任して
ゲーム業界で前例のない試みが発表されたのだ


それが現行のFF14つまり旧版のアップデートをしながら
新しいFF14を新作として開発をすると発表されたのだ
さらに発売未定だったPS3版も同時に開発をしていくというものだ

これには私も含めPS3ユーザーは歓喜した

実際はかなり難しい挑戦だったには間違いなく普通は数年はかかる
新作ゲームを2年ほどで完成させなければならず

しかも同時にサービスが稼働している旧版もアップデートをすると言うのだ
当時無名だった吉田氏のプレッシャーや仕事量は想像をぜっするものだったハズ


吉田氏は、「旧FFXIV」の失敗の理由として3つを挙げた

ひとつはグラフィックスクオリティに固執しすぎたことで
大事なのはゲーム体験であるべきだとした

2点目にMMORPGという難しい開発に対して、ひたすら不勉強だったこと

そして「FFXI」の運営経験から、多少の不手際があっても「FFXIV」でもついてきてくれるという
、ブランドやファンに寄りかかった安直な気持ち


吉田氏は「旧FFXIV」プロジェクトをまさにズタズタに否定し、
その上で「新生FFXIV」は、ビジネスより信頼を取り戻すことを大切にしようと決め、
前例のない同名によるタイトルの作り直しを決断したという


さらにFF14のスタッフ全員に現行のMMOに求められる水準を理解させるために
数か月ワールドオブウォークラフトをプレイさせたらしい

古い社内のFFの当たり前なども見直すためにも
新たなMMO知識を得るためにもそこを徹底させるためでもあったのだ

そして吉田氏が就任して約一年後
吉田氏が自ら出演するFF14の関連の情報配信
プロデューサーレターライブ通称PLLが配信されたのだ

一応詳細に第一回のURLを貼っておきますので気になった方は見てみるといいかもしれない


その放送内容としては
事前に集まった質問や当日のTwitterでの反応を見ながら室内氏が質問を取り上げ、
吉田Pがそれに答えていくという展開で行われる


できること、できないことを明確に切り分けて回答していくというものだった
いい緊張感でこのPLLを通じてFF14の立て直しに期待してもいいのでは
と思ったユーザーもいたのではないでしょうか

しかも吉田氏は旧FF14の最後について語っていたんです
時代の終焉についてです
わかりやすく言えば旧FF14のエンディングですね


メテオ計画というもので
それまでただの月だと思っていた、衛星ダラガブをエオルゼアに落とすという凶悪なものでした
よりライブ感を出すために、パッチが1つ当たるごとに、
空に浮かぶダラガブがどんどん大きくなっていくという仕掛けも用意されていました

メテオも降りバハムートも召喚されたくさんのモンスターが街になだれ込み
人々を襲うシーンはとにかくすごかったです

そこで旧FF14の時代は終わるのです、まさに世界が終わると思わされるものです
ネタバレになっていますがもう旧FF14のストーリーも遊べないので気にしないで頂きたい

それと同時に新生FF14のオープニングが始まるんです
世界はたしかに災害は受けましたが人々は強く復興してるものです
これには当時とても心を打たれました

そこで旧版FF14が終了して約8か月ほどの空白期間があきます
その間に新生FF14の開発に集中していくことになり
2013年8月のサービス開始までユーザーはまたされる事になったのだが

その間にも新生FF14の仕様だったり情報が公開されるPLLなどで
ファンであるユーザーの意見や要望に吉田氏は答えていったのだ

また新生がサービス開始する前には4回にわたるベータテストが行われた
私はPS3版でベータテストでタイタンサーバーにいました

MMOとして家庭用ゲーム機では驚くほどキャラクターの同時表示
綺麗なグラフィックや洗礼されたユーザーインターフェース
軽快に飛んだりスプリントしたり

特に素晴らしかったのがクロスホットバーでの戦闘システムである
これがとにかく楽しかった

まだテスト段階でレベルなど一切引き継ぎがないのにレベルをカンスト
させてまで遊んだのはなつかしいブレイフロクスの野営地のダンジョンは
今でも思い出が強いダンジョンでもある

そして2013年8月にPC版とPS3版の両方でサービスが開始となる

システムが一新されプレイヤーが旧版で不満として抱えてた問題は
ほぼ改善されておりワールドマップは立体的で見栄えが良くなった

シームレスでわかりにくいマップはエリア制になったことにより
見栄えがよくなって景色がとてもきれいになったんです

サービス開始から予想を大きく上回る接続者数でログイン制限ならびに
新規キャラクターの作成制限さらにダウンロード版も一時販売中止されるほど
盛り上がりをみせた新生FF14、ゲーム中も5分ほど席を外すだけで
勝手にログアウトされたのも今ではいい思い出です

ログアウトされるとログイン制限をうけているのでこれがまた
なかなかゲームをプレイさせてもらえず
よしだぁああああああああというフレーズが生まれましたね

これはスクエアエニックスからしたらうれしすぎる誤算だったはずです

旧版では全世界で3万人程度だった同時接続数が
新生ではなんと発売当初で22万にも登ったそうだ

しかし新生したとはいえ最初は順風満帆(まんぱん)ではなかったのだ
そうまだ覇権には手すらかかっていない状態だったのだ


新しく始まったMMOとしてはしょうがないことだったんだけど
ゲーム内のコンテンツ、特にストーリークリアして以降に遊べるものがなくて
ボリューム不足が指摘されたんだ

運営もそれを前もってしっていたので4か月後に大型パッチでダンジョンの
追加や高難易度のボスコンテンツも追加された、多分このときに
極タイタンなど追加されたような記憶もあります

しかし追加されるダンジョンは周回のための水増しとされて
「定食」と言われており

高難易度のレイドや極蛮神戦などのバトルコンテンツにおいては
ひとつのミスでパーティーが壊滅することもあり
ミスを指摘したりされたりすることでギスギスするということで
雰囲気が悪くなりこれがFF14と検索すると表示される
ギスギスオンラインの誕生である

そんな感じで、問題がないとはいえない状況ではあったが
もともと旧版で信頼は失っていたので
マイナスから始まった新生FF14は

MMOとして求められるクオリティの水準は十分に高いので
信頼は取り戻していたと思われると言える

そうここからはコンテンツを加えつつ質と量を加えていけば
さらい良いMMOになる

その後FF14は定期的に大型パッチと2年に1度の拡張を通じて
PVPモード、入るたびに構造がかわりレベルが1から成長を楽しむ「ディープダンジョン
敵の技をラーニングする特殊な遊び方の「青魔導士」の追加

旧時代のMMOを模したコンテンツ「エウレカ」独自なキャラビルドで
本編とは違った足りごたえのある冒険を楽しむことができる

そんな感じでたくさんのバトル系コンテンツが追加され
高難易度レイドの存在もありクリア後にも豊富なコンテンツが
やりきれないほどになったんです

さらにバトル系コンテンツだけでなく
土地や家を購入して好きな家具を置くなど自分のこだわりを表現できる「ハウジング」
当時家を買っても誰も遊びに来なかったですね、今でも誰もくることはありませんがw

多くのミニゲームを遊べる「ゴールドソーサー」
タイミング系のゲーム ジャンプ系ゲーム チョコボレース 
FF8にもあったカードゲーム「トリプルトライアド」
さらに麻雀も遊べます

それ以外にもギャザラー・クラフター向けのコンテンツも実に豊富で
まったり遊びたいユーザーも楽しめるようになっているのが現在のFF14である


しかしバトル系や生活系などのコンテンツが充実していく中で
システムが複雑化して行ってるのもあって

初心者にとって難しいと思われるゲームにならないためにも
上級者プレイヤーがビギナープレイヤーを手助けするメンターシステムの実装や

AIで動くNPCと共にソロでダンジョンに挑むことができる
「フェイスシステム」が導入されたりと

初心者もソロで遊びたいプレイヤーも安心して楽しめるゲームになっています

さらに挑戦的なコンテンツの追加でギスギスしたりするが
毎パッチでコンテンツが追加されつつゲーム自体が良い方向に向かっていく姿勢は
多くのユーザーが支持するのに大きな理由でもある

現在私は拡張が発売されるまでは休止するつもりだがFF14のPLLは毎回チェック
をしている、なんかPLLだけは見てしまうのです・・・


そんなFF14だがMMOとしては珍しくFFナンバリングに引けを取らない
感動的なストーリも大変魅力があふれています、その中でも初の拡張である
バージョン3の「蒼天のイシュガルドのストーリーは竜騎士とドラゴンの歴史
と宗教に主に重点がおかれておりまさにファンタジーを描いた
お話でした個人的にFF14の中では一番好きです


そして2回目の拡張のバージョン4でもある「紅蓮のリベレーター」
新生発売当時から注目されていたアラミゴ奪還を目指すお話です
主役級のモンクの女性の素顔が初めて公開されたのは衝撃でしたね
ずっと仮面?らしきものをつけていたのに
突然新たな役割で活躍する姿はとても印象的で熱かったです
それとFF6でおなじみのあのキャラクターすごく良かった


そして3回目の拡張となるバージョン5でもある「漆黒のヴィランズ」
光で満ちた世界に闇を取り戻すという物語でそれぞれ謎とされていた
闇の戦士など次々に明らかになっていきます
新生以降プレイヤーの中で最もストーリーに考えされられました
ダメなわけではないのですがとにかく闇が奥深い感じがしたんです
なので考察するならこの「漆黒のヴィランズ」をすればおもしろくなりそうです

FF14は運営やファンに支えられ現在盛り上がり続けています
2021年全世界のプレイヤー数が2200万人を突破したと発表されました

2014年に200万人
2015年に400万人
2016年に600万人
2017年に1000万人
2018年に1400万人
2019年に1800万人
2020年に2000万人

これをみて普通MMOは衰退していくと思っていたのですが
ここまで伸びていくと誰もが思っていなかったでしょう

スクエアエニックスは新規のプレイヤーにも興味をもってもらうための宣伝
常にフレッシュなゲームとしてあり続けてるのが
このようなプレイヤー増加につながったのではないでしょうか

ここまでくれば覇権をとったと言ってもいいと思います
また海外では一時期ダウンロード版が売り切れるというニュースも最近ありました

発売一時停止とか聞いたことはあるのですが
ダウンロード版が売り切れは正直驚きですね

調べてみたところ海外の有名ストリーマーがとあるゲームから
FF14を購入して遊びだしたところファンも一斉に購入したともあるようですし
さらに人気は上がっていくでしょう


ということでFF14が失敗して吉田直樹氏が就任した後
新生を遂げMMOの覇権をとるまでのお話をしてきました

なぜこのような結果が出たのかをいうと

今の時代に求められるMMOの水準を把握したことによること
またPLLなどニコニコ放送でユーザーの声に真摯に向き合ったこと
その内情に踏まえて答えていき期待に応えてきた運営

常にユーザーの事を思い色々な遊び方を提示し
FFナンバリングでもトップクラスのストーリー展開によって
ファンを夢中にさせてきたことによりこのような結果になったんです

FF14が覇権をとり世界1のMMOとなって今もプレイヤーを大きく増加しています
旧版の失敗からこの成長はすごいですよね

世間では一度失敗したMMOを作り直すなどありえないことと言われ
それを実行した吉田直樹氏は前代未聞の偉業を達成したのではないでしょうか

そんなFF14も今年の秋にバージョン6「暁月(ぎょうげつ)のフィナーレ」
により新生からの続くストーリーが結末を迎えると言われています

この拡張と同時に私は復帰してストーリーを楽しみたいと思っています
ゲーム史に偉業を成し遂げたFF14の最後がどのようになるのか
気になってしょうががありません

ちなみに私はティアマットサーバにいますのでFCなどフレンドのお誘いもお待ちしています

以上

 

 

gemu pass

どもみなさんこんにちはシトラです

今回の動画は
最強のゲームサブスク!Xboxゲームパス

についてです

 

Xboxのゲーム機で入会のできる
ゲームが遊び放題のシステムとはどのようなものか?


ゲームのサブスクサービスで凄いと噂のXboxGamePass!
どんなサービスでどんなゲームが遊べるのでしょうか

なので実際にプレイしてみてどうなのか

お話していこうと思います


購入を考えてる方の参考になったらうれしく思いますので
ぜひ最後までご覧ください

またこのチャンネルではレトロゲームから
新作ゲームの紹介やレビュー動画など

その他ゲームに関する様々な情報を
取り扱っていますので

 

ぜひチャンネル登録をお願いします

それでは最強のゲームサブスク!Xboxゲームパスについて行ってみよう


お得な月額料金で、待ちに待った Xbox 限定作品を含め、
100 を超える名作ゲームを無制限にプレイできます


大作から評価の高いインディーズ タイトルまで、
あらゆるジャンルのさまざまなゲームをお楽しみできるんです
いつでも何か新しいゲームを見つけてプレイできます。
これまでずっとプレイしたいと思っていたタイトルを探してダウンロードしたり、
以前プレイしていた懐かしいゲームを再び楽しんだりできます

 


Xbox Game Pass のサービス内容

賞を獲得した新しい Xbox 限定作品を含め、100 を超える名作ゲームを、
リリースされたその日にプレイできます


プランごとの違いについて

Xbox Game Pass for Console 月額850円
Xbox One/Xbox Series X|S向けのプラン。
基本的なラインナップの他、ハクスラTPS『OUTRIDERS』や
シブくてかっこいい声が楽しめる日本語版『Gears of War』、
バンジョーとカズーイの大冒険』『パーフェクトダーク
などレアが手掛けた珠玉の名作がプレイできるゲームなど、
Xboxコンソールでしか楽しめないタイトルも揃っています

 

Xbox Game Pass for PC 月額850円
PC向けのプラン。
2作品とも後にXboxコンソール向けにも提供される予定ですが、
Microsoft Flight Simulator』など、
話題を呼んだ作品のほか追加料金なしでEAタイトルが遊び放題になるEA Playもプレイできます


Xbox Game Pass Ultimate 月額1,100円
PC/コンソール向けがセットになったプラン。
両プラットフォームでXbox Game Passが使えるようになるほか、
ゲーム内アイテムなどのちょっとした特典や
コンソール向けEA Play、XboxコンソールのオンラインサービスXbox Live Goldも付属
Xbox Live Goldでは、会員向けセールや月数本の無料ゲームなどのサービスが受けられます

 

Xbox Game Passの注意点もあります3つほどあります
Xbox Game Passはオトクなサービスですが、どうしても弱点は存在します。
これから説明する注意点を知って、計画的にゲームを楽しむようにしましょう


1つ目
Game Passの対象から抜けてしまうタイトルがある
たくさんのゲームが遊び放題とはいっても、
ゲームサブスク系サービスは基本的に「遊ぶ権利が得られる」というもの。
契約等の関係でどうしてもXbox Game Passから抜けてしまうタイトルは存在します。

こういった抜けてしまうタイトルは約15日前くらいには事前に告知されるため、
こまめに情報をチェックしましょう。
もしまだそのタイトルをプレイしたい場合は会員なら20%オフで購入でき、
そのまま自分のゲームとして所有できます


2つめ
Modを導入できるタイトルが限られている
Xbox Game Passのゲームインストールフォルダは特殊で、
Steamなどで購入したゲームとは違いModを簡単に導入することは難しい状態です。

ただし、『Fallout 76』や『The Elder Scrolls V: Skyrim Special Edition』
などいくつかModがサポートされてるものがあり、
それらはライブラリから「Modを有効にする」をクリックすることでMod導入用フォルダーが作成されます

 


3つめ
日本語に対応していない・リージョンロックがかかっているタイトルがある
『The Evil Within(サイコブレイク)』『ファイナルファンタジーIX』『キングダムハーツ』シリーズなど、
コンソール版や他機種版で日本語に対応しているタイトルでも、
Xbox Game Passでは海外版扱いとなり日本語版が存在しないタイトルがあります。
これは残念ですが諦めるしかありません。

さらに、いくつか日本地域の設定だとアクセスできないタイトルも存在。
これらはXbox本体もしくはWindows PCの地域設定を変更することでプレイできるようにもなりますが、
あくまで自己責任となります

Xbox Game Passは月2回ほどラインナップの更新があり話題に事欠きませんが、
その中でもここ半年ほどの大きなニュースをご紹介します


マイクロソフトのベセスダ買収に伴いXbox Game Passにタイトル大量追加!
2021年3月10日、マイクロソフトが、ベセスダ・ソフトワークスの親会社を正式に買収。
これにより『スカイリム』『Fallout 4』などゲーマーならば一度は耳にしたことがあるような
有名タイトルが追加され、合計20作品ものベセスダタイトルがプレイ可能になりました

 

 

3種類ほどのゲームパスのコースがあるんですが
ここでは税込み価格月額1100円 初回100円で入会のできる

Xbox Game Pass Ultimateについてお話していこうと思います

Xbox Game Pass Ultimate では、
Xbox 本体、PC、携帯電話、タブレット向けの 100 を超える高品質のゲーム、
Xbox Live Gold のすべての特典、EA Play メンバーシップが、
すべて一定の低月額料金でご利用いただけます
(サブスクリプションは通常価格で自動的に継続されます)。
フレンドと一緒にプレイして、お気に入りのゲームを見つけましょう。


100 を超える名作ゲームのライブラリにアクセス
お手頃な月額価格で、100 を超える名作ゲームを友達と
Xbox 本体、PC、スマートフォンタブレットでプレイしましょう。
常に新しいゲームが追加されるため、毎回新しいゲームをプレイできます

EA Play のメンバーシップが追加料金なしで含まれます
この中ではFIFAスターウォーズバトルフィールドといった
有名なタイトルが多いです
EA Play で、メンバーは EA の名作シリーズや人気タイトルに瞬時にアクセスしたり
、特別なゲーム内チャレンジや報酬、メンバー限定コンテンツ、
一部ゲームの最大 10 時間のお試しプレイといった特典をお楽しみいただけます

 

マルチプレイヤーXbox Live Gold のすべての特典が含まれます

最も先進的なオンライン コンソール マルチプレイヤー ネットワークで、
最高のゲーマー コミュニティに参加しましょう。毎月無料ゲームを入手できます。
また、Microsoft Store で最大 50% 割引で購入できます

新しいゲームを発売当日にプレイもできるんです
Xbox Game Studios および
最新タイトルを誰よりも先にプレイできてしまいます。
Xbox Game Pass のメンバーは、世界各地でのゲームの発売当日にプレイできます

無料特典とメンバー割引
ゲーム内コンテンツ、消耗アイテム、パートナー向けキャンペーンなどの
無料特典をはじめ、Xbox Game Pass
ライブラリの一部ゲームが最大 20% 割引、
関連するゲームの追加コンテンツが最大 10% 割引、といったメンバー限定割引を利用できます


Xbox Game Passでは国産タイトルにも力を入れています。
「HD-2D」と呼ばれる美麗なドット絵グラフィックのRPG『オクトパストラベラー』、
桐生一馬の物語を一気に楽しめる0から7までの『龍が如く』シリーズ、
アニメ調なソウルライク『CODE VEIN』、
スクエニプラチナゲームズが手掛けるARPG『ニーア オートマタ』などなど、
これらのタイトルを始めとしたさまざまな国産タイトルが提供されており、充実ぶりが伺えます

 

hadesu

どもみなさんこんにちはシトラです

今回の動画は
PS5、PS4Xbox向けに9月30日発売予定の
ローグライクアクションゲームのハデス

についてです

 

Xboxユーザーはおきづきかもしれませんが
xboxゲームパス会員の方は現在配信中で遊ぶことができるんです
しかも日本語字幕対応もしています
なので実際にプレイしてみてどうなのか

お話していこうと思います


購入を考えてる方の参考になったらうれしく思いますので
ぜひ最後までご覧ください

またこのチャンネルではレトロゲームから
新作ゲームの紹介やレビュー動画など

その他ゲームに関する様々な情報を
取り扱っていますので

 

ぜひチャンネル登録をお願いします

それではローグライクアクションゲームのハデスについて行ってみよう

まず結論としまして
すごく面白かったです
PC版でもすでに発売中らしいのですが
ゲームパスに入っていてまだ発売が先のゲームを
ゲーム機機でいち早く無料で遊べて非常に楽しかったです



まずはローグライクとはどんなゲームなの?と思う方もいると思います
思いつくタイトルで言えば

 

トルネコの大冒険」シリーズや「風来のシレン」シリーズがあります

「1000回遊べるRPG」というキャッチコピーが話題となりましたしたね

他にも、「ポケモン不思議のダンジョン」が有名です


ゲームによって目的は違いますが、基本的には各フロアを移動し、
最上階、または最下層を目指すゲームです。

また、道中、または終点にはボスがいる場合もあります。

終点への到達やボスを倒すことで、ステージクリアやゲームクリアとなります


ローグライクの最大の特徴は、「自動生成されるダンジョン」にあります
一般的なRPGは、ダンジョンの形状やアイテムの配置は決まっています
そのため、アイテムの取得や正解ルートの模索も、
例外を除いてそんなに難しくはありません


ですが、ローグライクではダンジョンの形状から配置されるアイテム、
果ては敵の配置まで、遊ぶたびにランダムに設定されます。


そのため、「必ず手に入るアイテム」や「正解ルート」というものが無く
、遊ぶたびにどのように攻略すればいいかを、考え判断する必要があるのです。

「遊ぶたびに攻略法が変わる」。これこそが、何度遊んでも飽きない理由といえるでしょう


ゲームには様々なジャンルがありますが、中でもローグライクは「長く遊べるゲーム」として人気の作品です
。歴史も長く、昔のゲームを愛するプレイヤーも多くいます。


簡単ではありますがローグライクゲームの説明は以上とさせていただきます


2ハデスとはスタイリッシュな家出アクションでもあります

プレイする度に大きく変わる一期一会の戦闘スタイルで
シンプルながらも洗練されたゲームデザインなんです

 

本作はギリシャ神話がモチーフの世界観で、
冥界の神ハデスの息子である主人公ザグレウスが、
母親に会いに行くために地上を目指し、
冥界を駆け上っていくというストーリー。
その壮大な家出の中で、他の神々の助けを得たり、
父親に妨害されたり、冥界の住人と関わりながら
冥界のダンジョンに何度でも挑んでいくゲームです

 

クォータービュー
これは斜め上からの見下ろし画面という視点に

よるアクションゲームで、6種類の中から武器を1つ選んでからランダム生成ダンジョンに潜っていき、
死んだら振り出しに戻るローグライトではお決まりのシステムとなっている。
ダンジョンは部屋ごとに分かれていて、敵やトラップが待ち受けており、
部屋をクリアするごとにアップグレードやアイテムが得られる事ができます


基本操作は武器によって異なる

「Attack(通常攻撃)」「Special(強攻撃)」と、
全武器共通の「Cast(飛び道具)」「回避」の4ボタン。
敵の猛攻を回避で避け、連続攻撃で戦うスピード感のある戦闘が持ち味だ。

そうなんです非常にシンプルな操作で楽しむことができるんです

 


選択できる6種類の武器。どれも独特な性能だが使いこなせると楽しいです


最初に使用できる武器は剣のみですが
弓,大盾,槍,ナックル,銃などが順に開放され
それぞれ通常攻撃,タメ攻撃,特殊攻撃が備わっている

他にローリングのような回避行動と,魔弾という飛び道具を持ち,これらを組み合わせて何とか戦っていく

 

主人公を永久的に強化する要素ももちろんあります
回避回数を増やせる「筋力増強」
最大体力を増やす「鉄の皮膚」に加え
なんと一度死んでもその場で復活できる「死神騙し」なんてのもある
そのほか様々なスキルが用意されています

武器もある程度進めていくと強化することも可能です

私は序盤で何度も死んでしまうことが多かったのでしっかりとスキルで強化してプレイしています

プレイヤーを助けてくれる要素はこのほかたくさんあります


ゲームの根幹部分はシンプルだが、進めるにつれてランダムで得られる
Boonブーンと呼ばれる神々の恩恵などで基本行動の性質が変化し、
プレイするたびにまったく異なったプレイスタイルで戦うことになる。


「Boon」はギリシャ神話の神々に応じて10系統あり、
基本操作のどれかひとつを強化するか、パッシブ効果を付与することができる。
効果を具体的に挙げると、ゼウスなら敵に連鎖する雷を攻撃に付与する、
ポセイドンなら水流で敵を吹き飛ばす、アテナなら盾を出して敵の攻撃を弾くなど、
神々のモチーフに合わせた特殊効果が付与されるのだ。
これらを組み合わせると自然とプレイスタイルが生まれていく。
例として上述のものを組み合わせると、
「ポセイドンの力が宿ったAttackで敵を吹き飛ばし一箇所にまとめ、
ゼウスの力の宿ったSpecialで一網打尽にする」、といった具合になります


この多彩な強化を組み合わせていくことでプレイスタイルがどんどん変わり
レイヤーが即興で考えたシナジーを活かしていく

この「プレイスタイルの変化」がこのゲームのキモで、
キャラクターの性能が「インフレ」していくのではなく、
進めるほどに「洗練」されていくのが楽しいゲームです

 

ローグライトで定番のプレイするたびに新要素がアンロックされていき、
前よりも進みやすくなっていく要素も本作には存在する

ダンジョンを攻略していくことで得られるリソースを使い、
主人公や武器を強化したり、冥界の住人や神々と交流することで
攻略の助けとなる装備アイテムをもらったりすること可能だ

キャラクタービルドの楽しさがローグライトのランダムから生まれるカオスの中で体感でき、
毎回「今回限りの唯一無二の戦闘スタイル」を体験できるため、
何度も飽きること無くプレイできるのである

 

アクションゲームとしての純粋な操作の爽快感、
ランダムの中での一期一会のキャラビルドの楽しさ、
アートワークの雰囲気の良さと、どの側面から見ても非常に完成度の高い本作。
キャラクター同士の掛け合いやフレーバーテキストなども魅力です


神話の幻想的な雰囲気と冥界のシビアな雰囲気が溶け合う世界に
合うハードロック調のBGM、世界を眺めている
だけでもワクワクすること間違いなしだ


操作感の良いアクションゲームが好きな人はもちろんのこと、
ゲームプレイの難易度を大幅に下げるモードも搭載されているので、
激しいアクションゲームは苦手だけどグラフィックに惹かれた、という人にもおすすめの作品です


PlayStation5やXbox Series X|Sで『HADES』をプレイいただくとパフォーマンスがブーストされて、
アクションを4K解像度、最大60fpsでお楽しみいただけます。
Xbox One版、PlayStation4版は、1080p、最大60fpsとなります。
また、『HADES』にはPlayStation 5 DualSenseコントローラー用の
強化された振動機能、発光機能が盛り込まれているようです


2021年9月30日価格は3,300円らしいです

ゲームとしての完成度はかなり高く、この値段なら余裕で買いです
評価もぶっちぎりで「圧倒的に好評」です

それでは今回はここまでです

 

 

 

xbox

どもみなさんこんにちはシトラです

今回の動画はXbox series Xについてです

 

Xbox series Xを購入して1週間ほどたちまして色々遊んでみました
なので本音でレビューしてみようと思います
感想など気になってることを聞いていって


購入を考えてる方の参考になったらうれしく思いますので
ぜひ最後までご覧ください

またこのチャンネルではレトロゲームから
新作ゲームの紹介やレビュー動画など

その他ゲームに関する様々な情報を
取り扱っていますので

 

ぜひチャンネル登録をお願いします

それでは,Xbox series Xについて行ってみよう

まず結論としまして
Xbox series Xを買ってよかったのかどうかというと
買ってよかったです
世間ではPS5の方がいいんじゃない?とかもあると思うし
買って後悔しないの?も言われるかもしれませんが

現状Xbox series Xに大満足しています

しかし気になる点もあるので今回そのへんもお話していこうと思います


私はPS5は所持していませんが知り合いのところで遊んだことはあります
なので最初に

PS5とXbox series Xの両方を触っての違いについて

次にXbox series Xの気になる点について

 

はいではまず最初に
PS5とXbox series Xがどう違うかというお話なんですけれど
スペック的には多少の違いがあると思いますが遊んだ感じは同等に思えました

性能的にはXbox series Xのが上なんですけど
PS5の方がパフォーマンスがすごくよくでていると聞いています

まぁはっきりいって両機種ともまだ性能を生かし切ったゲームがでてくるのは
当分先なのかなと思っています

どちらもゲームを遊んでいて不都合もなくロードもSSDのおかげでサクサク
動きますのでストレスなく遊ぶことができます

これまでの実績はともかく、今後のソフトを考えると、普通なら、PS5です。
性能も似通っており、Xbox Series Xのほうがちょっといいかなとは思いますが、ゲーム機はソフト次第。
ハードの性能でいったら、Switchはかなり落ちますので。

Xbox Series XとPS5の最大の違いはソフトでしょう。
どっちか1つなら、間違いなくPS5です。

Xbox Series Xは選ぶというよりも、PS5とともに買うものでしょう。
決して安くはないのですが、ゲーム機は、数万円で数年使うことができ、
それなりの膨大な時間を楽しめるので、私は投資と考えています。

振動がいいよなどありますが私のプレイスタイルは常に振動を切っています
PS5でFPSシューティングを遊ぶ時のトリガーの感触がすごいともありましたが
正直な感想とっさに銃をうつのに反動とかあって押しにくいと感じてしましました
対戦ゲームとかするのにこのPS5の昨日はゲーマーは結構解除して遊んでしまうんじゃないのかなって思いました

 


そんなXbox Series Xのメリットについて挙げてみました


Xbox Series Xには、Game Passというサービスがあります。
月額1,100円で200近く委ののゲームを楽しめる、
いわゆるサブスクリプションです。
これが結構楽しめて、私はだいたい契約しています


Xbox Series Xの到着とともに契約しました

初めてゲームパスを利用する方は初月のみこのサービスを100円でうけることが可能です


こういう定額制のサービスって、古いゲームが多かったりするものです。
Switchとは、ファミコンスーファミですし(まあこれはこれでよしですが)、PS4は、
古すぎる&あまり売れてないようなものばかりで、しかもダウンロードが原則できません(
ストリーミングがメインです)

PS5もPS4の人気のあるゲームとはいえ古いゲームが多いです
ゲーマーだったら全て遊んでるんじゃないの?って思えるタイトルしかありませんし
最初は20タイトルほどで増えてくるのかと思っていましたが
半年以上たった現在1タイトルも増えていないのが現状です


Xbox Series Xは、ダウンロードできます。
というよりダウンロードしかできません。
しかも、いいゲームが山ほど

持っているゲームも多く、このサービスが早く始まってくれてれば……と悔やみましたが

ゲームパスにはなんと発売日から無料で遊べてしまうタイトルもあるのがマジ最高です
分かりやすいタイトルでいえば

スクウェア・エニックスから発売されている
ドラゴンクエスト11Sこのゲームなんですが実は発売日から無料で遊ぶことができたんです
これもっと早く知っていれば!?ってユーザーもいたのではないでしょうか

PS4版やSwitch版を7000円近く払って買っていたんではないでしょうか 


では実際にゲームパスにどのようなものが入っているか見ていきましょう

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

気になってる点

Xbox Series Xはパッケージ版がほとんど出ません。
PSシリーズ、Switch版は出るけど、Xboxは、ダウンロードだけねということがほとんど。
まあ、日本では売り場もないくらいですから。

ダウンロード版とパッケージ版の違いは、
・パッケージ版は、発売当初多少値引きがある、ダウンロード版は発売当初は定価
・パッケージ版は売れる(購入資金を回収できる)、ダウンロード版は売れない
というものです。

その反面、ダウンロード版はディスクを入れ替えなくていいというメリットもあります。

Xbox Series Xは、そのダウンロード版のセールが結構あるのです。
私が買い集めたソフトもほとんどがセールで買っています。
PSシリーズより値引き率も大きく、画質もきれいなので(今後はわかりませんが)、重宝していました。
これは今後も続くでしょしょう。

しかも、Xbox Series Xでは、後方互換のゲームでも、画質がきれいになる機能があるのです。
たしかにそうなっている気もします。

1世代前のXbox One時代のゲームは、Xbox Series Xに最適化と明確になっているものも多く、
そのアップデートがありました。
それで、ダウンロードも終わらないわけですが


Xbox Series Xは、XboxXbox 360Xbox Oneのゲームが楽しめます。
PS5だと、PS4は互換性がありますが、PS3以前は基本的に互換性なしです。
(ストリーミングで楽しめるものも)

Xbox One時代はもちろん、Xbox 360時代のゲームは結構楽しめます。
地道にやっているのがXbox 360版のエースコンバット6。
クセはありますが、名作だと思うのです
Xbox Series X(49,980円+税)とともに、Xbox Series S(29,980円+税)があります。

その差、約2万円。

その大きな違いは、ディスクがあるかどうかです。
4KUHDを再生したいので、ディスクありを選びたいところですが、PS5も4KUHDが再生できるので、ディスクなしのXbox Series Sでもいいかなとは思っていました。

どっちみちパッケージ版(ディスク)は出ないでしょうし。

PS5はディスクありとなしで、性能は同じなのですが、Xbox Series XとXbox Series Sは性能に差があるのです。
SSDが1TBと512GBだったり、メモリが16GBと10GBだったり、4K対応と1440P対応だったり、レイトレーシング(画質がリアルになる)に対応と非対応だったり。

その分、Sは小さくて軽いのですが。

性能の違いは大きく、迷わずXにしました。

Xbox Series Xの真の性能を発揮したソフトは、先でしょうが。

Xbox Series Xが気になる方(もしいれば)の参考になればと思います

 

 

 

ゲームパースで配信終了が近い!?Forza Motorsport 7が今なら1000円位で購入できる(8月中旬まで)クルマ好きのPS&SWITHユーザーへ XBox(Series X) が正解!

どもみなさんこんにちはシトラです

 

本日はxboxゲームパスで絶賛配信中のForza Motorsport 7についてです

まず最初に言っておきますと版権など大人の事情でゲームパスでの配信が終了するだけでなく
ダウンロード版ももうすぐ購入できなくなってしまいます

本作は2021年9月15日に全コンテンツの配信を終了し、
Xbox Game Passのラインナップからも外れることがアナウンスされている

しかも現在だけForza Motorsport 7がかなり安く購入することができます
この通りです

Forza Motorsport 7 アルティメット エディション
Forza Motorsport 7 アルティメット エディションには、
Forza Motorsport 7 カー パス、デイ ワン カー パック、および VIP メンバーシップが含まれます。
Forza Motorsport 7 アルティメット エディションを購入して、2 つのカスタム ドライバー ギア付きです

9612円が2403円で購入できます


Forza Motorsport 7 デラックス エディションには、
デイ ワン カー パックと VIP メンバーシップが含まれます。
Forza Motorsport 7 デラックス エディションを購入して、2 つのカスタム ドライバー ギア付きです

7452円が1863円で購入できます


Forza Motorsport 7 スタンダード エディション
総合性、美しさ、正統性で他の追随を許さないレーシング ゲーム。モータースポーツの極限のスリルを体験します。
Forza Motorsport 7 スタンダード エディションを購入して、2 つのカスタム ドライバー ギア付きです

4212円が1053円で購入できます

私はこのスタンダードエディションを購入しました

予想としましては版権が切れて今年に新作のForza Motorsport8が発売されるハズだったのでは?
と思います

この期間が過ぎてしまうとダウンロード版は定価にもどってしまうかも
しれませんのでxboxをお持ちのユーザーは本ゲームをまだもっていない方は購入してはいかがでしょうか

しかも9月中にはダウンロード販売の方も終了予定です
そうなると中古でディスク版を探さないといけなくなります

ただでさえxboxのゲームの面白いゲームの中古は結構高いので注意です

さてお買い得情報はここまでです


ここからはForza Motorsport 7について語っていこうと思います
クルマ レースゲーム レースシュミレーターが特に好きなユーザーはxboxという選択をつよくお勧めします

 

先に結論を言ってしまうとxboxにはMicrosoftゲームスタジオがリリースした
異常に高いレースゲームが存在するからです

しかも今年の11月に発売予定の最新作Forza Horizon5は一番安いバージョンでも
8800円と結構なお値段ではありますがゲームパス会員はなんと発売日から無料で
製品版がプレイすることが可能です

そうなんでxboxマイクロソフトの新作などゲームパス会員になっていれば
発売日から無料でプレイすることも可能なんです

ゲームパス会員は月額1100円です

Forza Motorsport 7」には多くの長所があるが
レトロから最新のものまで揃っている車のコレクションが突出しています
あらゆるレースゲームにある車種だけでなく
世界に広がる車のカルチャーにひっそりと存在する非主流派から持ってきた
言わば知る人ぞ知る車まで用意してくれています


個人的にはグランツーリスモスポーツより面白いと思います

精密なグラフィックで再現されたサーキットを乗用車・スーパーカー・フォーミュラーカー
など多彩な車種を操り、疾走する大作レーシングシミュレーターゲームです

プレイステーションのレースゲーム・グランツーリスモシリーズと双璧をなす
マイクロソフトの看板ゲームだけあり、素晴らしいゲームです

なんといってもグラフィックの綺麗さが特徴です
なめらかなフレームレートなど対応で美しい映像が楽しめます

700車種以上の車が登場・30以上のロケーションで200のコースレイアウトがあり、
鈴鹿サーキットやムジェロ・サーキットなど多数の実在コースも登場

レース中に雨が降り出したり、日中から夜への変化などリアルな
レースシーンが体験可能で車内視点でプレイしていると、抜群の雰囲気を感じられます。


レースだけでなくドリフト・ドラッグレースタイムアタックなどの要素もあり。

レースゲームとしては、プロジェクトカーズほどシビアなシミュレータ系ではなく、
若干ゲーム性があるシミュレーター系だと感じました

 

レースゲーム初心者にもやさしい設定ももちろんあります
操作が難しいゲームではあるが、アシスト機能が充実していて、下手でもそれなりにプレイできます
ブレーキ補助やレースのライン取りなど新設設計です


シングルプレイではリワインドという機能があって、コースアウトや接触など失敗した後、
失敗する前まで時間を巻き戻してから再スタートできます


最後の一周でコースアウトして最下位になりレースを初めからやり直し、
なんてことを回避できます、初心者から中級者はかなり助かるアシスト機能だと思います

 


なんといっても、リワインドや推奨ラインのお陰で遊びやすい。
レースゲームが苦手な私でも快適に遊べる仕様で本当に助かった。

言うまでもなく、美しいグラフィックや豊富なレース種目も魅力である。
車種数については、一通り遊ぶ分には不満は感じにくいと思う


マイクロソフトの看板レーシングゲームである本作ですが、
個人的には近年のサーキット系レースゲームでは一番気に入ったゲームです

レースゲームが好きでまだ未プレイの人は是非プレイして欲しいと思います

da-to5

ダート5

 

プレイステーション4版と

プレイステーション5版で

 

2021年8月5日発売予定で

価格は7980円です

 

『DIRT 5』では、さまざまな地形の中を走り抜けるオーソドックスなレースから
、カスタムアリーナを作成できる「プレイグラウンドモード」、
3種類のパーティーゲームを含む多数のマルチプレイヤー機能まで、多彩なゲームモードをお楽しみいただけます。

本作には70種類にも及ぶルート、10種類のロケーション、そして13種類の車両クラスが搭載されており、
プレイヤーは、ラリーカー、ロックバウンサー、バギーといった多様な車を操作してレースに挑むこととなります。

今作の特長ともいえる「プレイグラウンドモード」では、
プレイヤーは「ゲート・クラッシャー」「スマッシュ・アタック」「ジムカーナ
という3つのイベントタイプでカスタムアリーナを作成可能です。
作成したプレイグラウンドは全世界のプレイヤーとシェアすることができるほか、
スコアボードでベストスコアを競い合うこともできます。

 

どんなゲームなの?

 

 オフロードを舞台にしたアーケードレーシングゲーム

砂利、氷、雪、砂などに覆われた世界各地のルートを、

ラリーカーからトラック、GTカーまで、

さまざまな車を操作して駆け抜けていきます

レース中は時間の経過もあって天候もダイナミックに

変化するからリアリティを感じられるのも

魅力の1つだぜ

 

 

 

ゲーム内のオススメは?

 

華々しい「キャリアモード」があって

4人での分割スクリーンマルチプレイ

革新的なオンラインモードの数々、

リバリーエディターなどの新機能を搭載した

DIRT 5は、次世代最高のレーシングゲームなんだぜ

 

コースとかどうなっているのかな?

70種類以上のユニークなルートでは、

世界中の美しくダイナミックな環境の

中を走り抜けることになり

ニューヨーク・イーストリバーでの氷上で、

ブラジル・コルコバードのキリスト像に見下ろされながら

オーロラが輝くノルウェーでなど

さまざまな地形や環境で

競争相手と競い合うんだぜ

 

【特長】
激走せよ!:『DIRT 5』は、「Dirt」シリーズの歴史とDNAを継承した大胆かつ華やかな最新作です
。新たに追加された機能や新鮮なアプローチにより、スタイリッシュ
かつクールなオフロードレース体験をお楽しみいただけます。

世界中のコースを激走!:70種類以上のユニークなルートでは、
世界中の美しくダイナミックな環境の中を走り抜けることになります。

ニューヨーク・イーストリバーでの氷上で、ブラジル・コルコバードのキリスト像に見下ろされながら、
オーロラが輝くノルウェーで…など、さまざまな地形や環境、競争相手に打ち勝て!

最強の車で限界に挑め!:多彩かつエキサイティングな車たちのハンドルを握ろう!

岩をも砕くヘビーな車で過酷な地形を攻略したり、
アイコニックなラリーカーをオフロードへ連れ出してみたり
、900馬力を発揮するスプリントカーのパワーを体感したり。

ラリークロスやGT、トロフィートラック用の車のほか
、バギー、マッスルカーなど、
究極のオフロード・ガレージを手に入れることができます。
輝かしいキャリアを得てスポットライトを浴びよう!


:人気声優トロイ・ベイカーとノーラン・ノースが
お届けするストーリーの中でスターになろう!

憧れのベテランたちが見守る中、
オフロードレース界のニュースターであるプレイヤーに人々の注目は集まっています。

スポンサーやユニークな報酬を獲得し、
あらゆるロケーションを制覇して、キャリア史上最大のライバルとの熾烈な戦いに挑め!

対戦や協力でオフロードアクションを楽しもう!
「キャリアモード」を含むオフラインモードでは、
分割スクリーンを使用して最大4人でのマルチプレイを楽しむことができます。

オンラインモードでは、厳選されたレースからなるプレイリストに最大12人で参加して
、目標が定められた革新的なモードで競い合うことも可能です。

新機能「フォトモード」で撮影!:最高のジャンプや走りを「フォトモード」で撮影し、
全車種対応のリバリーエディターで創造力を見せつけよう!
その他、今までの「Dirt」シリーズになかった全く新しい機能が多数追加されています。

 


新機能「フォトモード」で撮影!

最高のジャンプや走りを「フォトモード」で撮影し、全

車種対応のリバリーエディターで創造力を見せつけ

その他、今までの「DIRT」シリーズになかった

全く新しい機能が多数追加されています

 

 フォトモードはほしかったよねー

フォトモードは単純に画面を静止させるだけでなく、

フォーカスを合わせたりスポットライトを当てるなど、

細かな設定が用意されている。

いいタイミングだけど画面が暗い、

というときでもスポットライトを当てれば問題ナシ。

画面にエフェクトを付けることも可能なので、

トコトン追求した撮影を楽しめるようになってるぞ

 

いっぱい写真とってツイッターとか

にアップできたらいいよね


Codemastersは、30年以上の歴史を持ち、
数々の賞を受賞している英国のゲーム開発・販売会社です。
同社は、『DiRT』、『GRID』、BAFTA賞を受賞した公式ビデオゲーム『F1』シリーズなど、
高品質なレースゲームを得意としています


 

DiRT 5は、

アストンマーティンフィアットを始め

実在するメーカーのクルマが多数登場

しているのが魅力的なタイトルだし

精巧に作られたクルマのモデルは

眺めているだけでも楽しくなってくるね

 

多彩なコースが登場するのも本作の特徴で

コースに対応したさまざまな車両も登場するし

軽快なクルマで走るだけでなく、

重厚な車体を動かしてのレースもまた楽しみだね


『DiRT 5』はシミュレーター系かと思いきや、かなりカジュアルなラリーレースゲームでした。
アクセル・ブレーキ・ハンドリングのみで勝負するシンプルなドライビング。
ニトロもないし、チューニングもない。覚える事は少なく、
難しい事も一切なしで、100円入れてすぐにレースで熱くなれるアーケードゲームっぽい。

『DiRT RALLY 2.0』が2020年4月のフリープレイになっていましたので、
プレイした人も多いと思いますが、これと比べても『DiRT 5』は圧倒的にカジュアル。

個人的には、このカジュアルさが最高でした。車体の制御がしやすくて、ドリフトも簡単。
コース幅も広いところが多くて、初めてでも気持ち良くドライビングしやすい。シミュレーター系のラリーレースは敷居が高いので、
アーケードゲーム感覚で爽快にドライビングできるのが嬉しい。
逆に言うと、シミュレーター系のラリーレースゲームがやりたい人には合わないと思います

 

この夏に新作のレースゲームを遊ぶならこれに決まりだね!

では紹介は以上となります
発売を楽しみにしてる方の参考になればと思う
動画の後半はプレイ動画となります

xboxゲームパスユーザーであれば現在無料でプレイすることが可能です
そのゲーム画面ですがよかったらお付き合いください